福岡支部 技術部

とつげき!協会職員

福岡支部 技術部

電気の安全を守る現場に
広報部のほぁんくんが突撃取材。
協会職員のお仕事を紹介します。


年齢
26歳
仕事のモットー
常に考えて行動することを
意識して業務に向き合います。
趣味
ゴルフ
好きな食べ物
唐揚げ
好きなスポーツ
ラグビー
好きなお酒
ビール、レモンサワー
最近はまっていること
散歩

福岡支部って
どんなところ?

福岡支部のある福岡市には、歴史ある寺院や福岡城跡(17世紀に築城)などとともに、近代的なショッピングモールもあります。歴史と近代文化が交じり合う、観光客に大人気の街です。福岡支部には、営業部7名、事業部10名、技術部24名が在籍し、支部長を含めて42名で一丸となって、業務に取り組んでいます。


どんなことをしているの?

 主な業務として、民間企業の工場や幼稚園などの消防設備(建物内)の点検や整備、工事を行っています。消防設備は火災時にお客さまの生命や財産を守るとても大切な設備です。お客さまに安心・安全を提供するため、日々の点検を正確かつ丁寧に行い、不具合等が発生した場合は、直ちにお客さまに報告し、改修まで行います。お客さまの消防設備が常に正常な状態を維持できるよう、日々努めています。

消火器の薬剤が固着していないか確認しているよ!〝自動火災報知設備〟の点検をしているんだ!

今後の目標を教えてください!

お客さまにわかりやすく報告するためにもコミュニケーションを大切にしています。また、消防設備点検だけでなく、電気に関するコンサルティング業務など多岐にわたる分野で頼られる協会職員を目指して、日々精進します。

2020 Vol.1

このカテゴリの関連記事

Page Top