れんこんステーキ

楽うま!レシピ

れんこんステーキ

シンプルな見た目を裏切る味わい

にら豚

材料 (2人分)

れんこん200g

小さじ1/2

にんにく1片

オリーブオイル大さじ1

Ⓐ┏ しょうゆ大さじ1

 ┗ みりん大さじ1

バター10g

ブラックペッパー適量

作り方

れんこんの皮をむき、全体に塩をまぶしてラップを巻き、電子レンジ600Wで2分加熱する。

電子レンジかられんこんを取り出し、冷めてから1cmの厚さにカットし、にんにくをスライスする。

フライパンにオリーブオイルと②を入れて中火でソテーし、れんこんの両面にこんがりと焼き色をつける。

フライパンにⒶを入れて少し煮詰め、バターを入れてれんこんにからめ、ブラックペッパーを振りかける。

ニラとにんにく

れんこんにはビタミンCやタンニンが豊富に含まれており、免疫力を高めて風邪予防に役立ちます。さらに喉の炎症を和らげる効果も期待できるので、これからの時期の食事に取り入れたい食材です。

このカテゴリの関連記事

Page Top