梅雨明けて夏 炭都・田川の原風景

よかとこ見つけた♪

梅雨明けて夏 炭都・田川の原風景

増田 淳孝

どんな仕事でも丁寧に心掛けています

北九州支部田川事業所 増田 淳孝(ますだ あつたか) 年齢:23歳
趣味:ジムで体を動かすこと
好きな食べ物:肉料理
好きな映画:『ターミネーター』 『タイタニック』、Marvelシリーズ

九州の霊峰「英彦山」や、炭鉱の歴史を今に伝える「石炭記念公園」など。田川事業所エリアには、自然と歴史を感じるスポットが点在しています。

  • 日本三大修験しゅ げん

    福岡・大分の県境にそびえる英彦山ひこさんは奈良の大峰山おおみねさん、山形の出羽三山と並ぶ日本三大修験山の霊山。かつて山伏の聖地として栄え、今も社や修行窟、宿坊跡などが残っています。山の中心にある英彦山神宮へは、銅鳥居かねのとりい(国重文)をくぐり、石段の参道を登っていきます。歩くのが辛い方にはスロープカーも。朱色の社殿が美しい奉幣殿ほうへいでん(国重文)をはじめ、境内は神々しい雰囲気に満ちています。

    英彦山(英彦山神宮)
    英彦山(英彦山神宮)
    福岡県田川郡添田町大字英彦山1
  • 万葉集に詠われた山

    五木寛之の小説『青春の門』にも登場する香春かわら岳は一ノ岳、ニノ岳、三ノ岳からなる三連山。奈良時代には銅採掘で知られ、万葉集にも詠われました。中でも昭和初期から石灰石が採掘された一ノ岳は、山頂部が削られ現在の台形の山容に。標高も往時の半分になりました。麓には1300年の歴史を刻む香春神社があります。また、三ノ岳は多様な植物と出会える登山スポットとして親しまれています。

    出の山公園
    香春岳
    福岡県田川郡香春町大字香春
  • 近代化産業遺産

    石炭記念公園

    三井田川鉱業所伊田坑の跡地にある石炭記念公園。炭坑節のモデルとなった二本煙突と竪坑櫓が当時のまま保存されています(国登録有形文化財)。また公園の一角には田川市石炭・歴史博物館があり、日本初のユネスコ「世界の記憶」となった山本作兵衛氏の炭坑記録画・記録文書を所蔵。大型機械や、復元炭坑住宅、採炭作業を再現したジオラマも展示されています。

    石炭記念公園
    石炭記念公園
    福岡県田川市伊田2734-1 (ライトアップ:日没〜22:00)
    田川市石炭・歴史博物館
    TEL 0947-44-5745
    開館時間 9:30~17:30(入館は17:00まで) 休館日 月曜、年末年始
  • 風鈴トンネル

    かつて三井炭鉱で働いた鉱員たちを弔っていることから通称「三井寺みついでら」と呼ばれる平等寺。毎年5月下旬になると本堂横の庭に風鈴のトンネルができ、9月末まで涼やかな音色を奏でます。トンネルの長さは約50m。風鈴の数は年々増え、今では1万個以上ともいわれています。境内のあちこちに置かれたユニークな姿の地蔵群も名物。

    風鈴トンネル
    三井寺(平等寺)
    福岡県田川市伊田2706-1
  • 田川ホルモン鍋

    かつてスタミナがつくことから炭鉱マンたちにこよなく愛されていた「田川ホル モン鍋」。中央が窪んだ鉄板でタレに漬け込んだホルモンを焼き、その上に大量の野菜を乗せて蒸し焼きに。水を一切使わず、野菜とホルモン本来の旨味が凝縮された濃厚な味わいを楽しめます。田川地域の飲食店、焼肉店などで提供。

    田川ホルモン鍋

※掲載情報は変更の可能性がございます。お出かけ前にご確認ください。

このカテゴリの関連記事

Page Top