推し旅
春から夏へ 新緑のくまもと東
-
伝説の大風穴
1722年建立の上色見熊野座神社は南郷の総鎮守。苔むした杉林の奥へ続く石段の参道を上ると、厳かな雰囲気の境内に素朴な神殿が佇みます。神殿後方の大風穴・穿戸磐砂は、鬼八法師が蹴破ったと伝えられています。
- 上色見熊野座神社
- 熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
- TEL:0967-62-2300(高森観光推進機構)
-
絶景インスタ映え
標高653mの田子山山頂の展望所では、眼下に内牧温泉の街並みから遠くは大観峰や阿蘇五岳などの大パノラマが広がります。展望所からせり出す「そらふねの桟橋」はさらに絶景でインスタ映えスポットとして注目。
- 田子山展望所(そらふねの桟橋)
- 熊本県阿蘇市西小園 TEL:0967-22-3174(阿蘇市観光課)
- ※2023年4月現在で車道は通行止め。近隣の駐車場から30分程度登山をする必要があるのでご注意ください。
-
阿蘇のえくぼ
放牧地になっている溶岩原の中に「阿蘇のえくぼ」と呼ばれる米塚があります。椀を伏せたような形がなんともユニークで、約3300年前に生まれた寄生火山。頂上には直径100mのすり鉢状の旧火口が残っています。
- 米塚(国の名勝及び天然記念物)
- 熊本県阿蘇市乙姫
- TEL:0967-34-1600(阿蘇インフォメーションセンター)
-
5万株のミヤマキリシマ
阿蘇山高岳の北麓に広がる仙酔峡。眼下には阿蘇谷と北外輪山が一望できます。5月上旬から中旬にかけて約5万株のミヤマキリシマがいっせいに花開きますが、その花の香に仙人さえ酔ったという伝説から仙酔峡の名に。
- 仙酔峡
- 熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029
- TEL:0967-34-1600(阿蘇インフォメーションセンター)
-
高菜めし
阿蘇は高菜の産地として有名。その高菜漬けを細かく刻んで炒め、ご飯に混ぜ込んだ風味豊かな高菜めしは、昔からの郷土料理です。地元では「だご汁」とセットになったメニューが一般的。阿蘇一帯の飲食店で提供。
熊本県北東部などをエリアとする熊本東事業所がおすすめするのは、9万年前の大噴火によって形成された阿蘇の素晴らしい大自然の数々です。
季節は光と影が鮮やかになっていく初夏。
南風を受けて草原の緑がそよそよと波をうち、川の水はきらきらと光の粒子を躍らせます。
※掲載情報は変更の可能性がございます。お出かけ前にご確認ください。