
めざせ!でんきクイズ王
電気の安全な使い方をもしもに備えてチェックしよう!
地震や台風などの災害が起きたとき、電気で火事になることがあるんだ。
災害時の電気の安全な使い方をもしもに備えてチェックしよう!


地震でトースターが倒れたり、落下したりすると、火事になる危険があるよ。他にもドライヤー、アイロンなど熱を出す電気製品のプラグはコンセントから抜こう。



みんなの家には、電気をいろいろな部屋で使えるように「分電盤」がついているよ。電気が原因の火事を防ぐため、避難するときは分電盤のスイッチを切ろう。



電気製品が水にぬれたとき、見た目は壊れていなくても、内部に異常があるかもしれない。勝手な判断で使うのはやめよう!メーカーや電器店などに確認して、問題なければ使うようにしようね。
